私は、もともと本をたくさん持っているタイプではないですが、手持ちの本を断捨離していく中でずっと手元にある、整理収納に関する本は、
こちら。
本多さおりさんの本です。
わたしが整理収納アドバイザー1級に挑戦しようと思ったのはこの本の著者である、本多さおりさんの影響がかなりあります。
無印良品が好きになったのもこの本を買った頃です。
とにかく整理収納への考え方が自分と似ているなぁと思うのと、無印良品の収納用品を使った収納術がとても勉強になります。
新刊のタイトルにもなっている
“暮らしは今日も実験です。”
が新刊のお知らせを見た瞬間、本当にぐっ!っときました!
まさに毎日の暮らしは実験の連続。
わたしも毎日トライアンドエラーです。
あぁしてみたり、こうしてみたり、失敗したり、成功したり。
それが楽しい。
うん、楽しい。
という今日はおすすめ本の紹介でした〜
では!