こんにちは!
2番目の卒園式も終わり、小学校の準備物を集めたり、名前書き名前貼りにこのところ、没頭している母ちゃんです。
あともうちょっと〜!
今日はおかずの保存容器について
我が家はこれまでほとんどプラスチック容器を使っておかずの保存をしていました。
1つだけこの無印のホーロー容器を持っていますが。
デザートやサラダはよくこのホーロー容器を使ってます。
ずっとプラスチック容器を使ってきて、いいなと思ったところは
価格が手ごろなこと
割れたりしないので扱いやすいこと
でも反対にむむむ。。。と思ったところは
劣化しやすい
においうつり
色うつり
油が落ちにくい
プラスチックなのでからだに害がないかちょっと心配
という点です。
使っていたプラスチック容器が劣化してきたタイミングでむむむ。。。な点を改善できないものかと考えました。
そして購入したものがこれです。

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 デラックスセット パック&レンジ グリーン PS-PRN-11G 11点セット
- 出版社/メーカー: iwaki
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
これを購入する際も、
セット売りを買うのが我が家にとってベストなのか
個々に買うのがベストなのか
日々使っている保存容器と見比べて吟味します。
それからセールになったタイミングでポチ!
家に届いたタイミングでプラスチック容器を総入れ替え。
ガラス容器に替えてから1か月以上経ってからの使い心地は、
最高です!!!
劣化しにくい
においうつりしない
色うつりしない
油が落ちやすい
ガラスなので安心して使える
とわたしのむむむ。。。を全てクリア。
そして見栄えがいいので食卓に容器のまま出してもタッパ感がなくて、容器からお皿におかずを移さなくても大丈夫!
ストレスフリーです。
冷蔵庫を開けた時も整理しやすくてすごくきれいに見えます。←これは地味にうれしい。
劣化しやすい物を安い価格で何度も買うのか
長く使えるものを値段ははるけど1度がんばって買うのか
改めて考える機会になりました。
安物買いの銭失いな物はまだまだ家にあるので少しずつ見直したいと思います!
でーは!